通っているスイミングでは「お互い様」
ということでお咎めがないのに対し、
学校(ここでは幼稚園)では
「原因が明らか」ということで
息子の水いぼの一掃を求められています。
クラスのみなさんとは、
あと半年のお付き合いがあるので
頑張って、今日から水いぼ取りに皮膚科行きです。
ま、治療代は麻酔シート以外無料なので。
痛い思いをして大変な息子ですが
水いぼがクラスメイトにうつるのは問題なので
「頑張れ〜」です・・・。
7月に2回ほど小学校のプールに入れる機会が
あるのですが、いぼの数が多いので
入れるかどうか微妙なラインです・・・。
ま、習い事のスイミングはそのまま直行です。(汗)
ということでお咎めがないのに対し、
学校(ここでは幼稚園)では
「原因が明らか」ということで
息子の水いぼの一掃を求められています。
クラスのみなさんとは、
あと半年のお付き合いがあるので
頑張って、今日から水いぼ取りに皮膚科行きです。
ま、治療代は麻酔シート以外無料なので。
痛い思いをして大変な息子ですが
水いぼがクラスメイトにうつるのは問題なので
「頑張れ〜」です・・・。
7月に2回ほど小学校のプールに入れる機会が
あるのですが、いぼの数が多いので
入れるかどうか微妙なラインです・・・。
ま、習い事のスイミングはそのまま直行です。(汗)
特に変わったことはないのですが
仕事をやめて、家にいることが多くなったので
息子と向き合うことも多く
嫌な事が目に入ることも多く・・・
おかげで、衝突しまくりな今日この頃です。
仕事行っている間中、こんな調子だったとしたら
お義母さんに申し訳ない気持ちでいっぱい。
そんなくらい「わがまま野郎」に育ってしまいました。(泣)
秋にお兄ちゃんになるわけですが・・・
「わがまま」爆発しそうな気配・・・。
とりあえず、ゆっくりと静観していこうと。
仕事をやめて、家にいることが多くなったので
息子と向き合うことも多く
嫌な事が目に入ることも多く・・・
おかげで、衝突しまくりな今日この頃です。
仕事行っている間中、こんな調子だったとしたら
お義母さんに申し訳ない気持ちでいっぱい。
そんなくらい「わがまま野郎」に育ってしまいました。(泣)
秋にお兄ちゃんになるわけですが・・・
「わがまま」爆発しそうな気配・・・。
とりあえず、ゆっくりと静観していこうと。
検診いってきました。
2007年6月7日 家族・子育て 5ヶ月目の検診。
今回は採血も採尿も、血圧もなく・・・
内診台で胎児の心音を確認して終了。
8月に実家に帰る旨を相談したら、あっさりOK。
(検診間隔があやふやだったので、聞いてみた。
そしたら、まだ1月間隔で大丈夫とのこと。)
一応順調だからでしょう。
緊急の時にかかれるように、産婦人科を
検索したいと思っています。
恐怖の体重は前回最低時から2kg戻ってました・・・。(汗)
「太るな」のお達し発令・・・。
だって、食べ物美味しいんだもん。
次回から母子手帳に記入とのこと。
採尿も血圧も体重も・・・腹長も測定です。
うーん・・・恐怖!・・・。
今回は採血も採尿も、血圧もなく・・・
内診台で胎児の心音を確認して終了。
8月に実家に帰る旨を相談したら、あっさりOK。
(検診間隔があやふやだったので、聞いてみた。
そしたら、まだ1月間隔で大丈夫とのこと。)
一応順調だからでしょう。
緊急の時にかかれるように、産婦人科を
検索したいと思っています。
恐怖の体重は前回最低時から2kg戻ってました・・・。(汗)
「太るな」のお達し発令・・・。
だって、食べ物美味しいんだもん。
次回から母子手帳に記入とのこと。
採尿も血圧も体重も・・・腹長も測定です。
うーん・・・恐怖!・・・。
仕事、終わりました。
2007年6月4日 日常 出産のため2回目の退職となりました。
その日は(31日)、夕方からものすごい雷雨で
隣の地域では雹が降ったほど。
おかげで工場の雨漏りもすごいことになってました。
でもすごかったのは、1〜2時間くらい。
私が工場を出た後は、小降りになってました。
この職場で約5年がんばってみました。
違う職業に就かないと、就職祝い金がもらえないので
今度は何をしようか、考え中です。
その前に、来月はハローワーク詣でですね・・・。
(幼稚園から近いからいいんだけれど。)
あとは・・・保育園だぁ・・・。(爆)
公立や認可は難しいかもなぁ・・・。(遠い目)
とりあえず、平穏(?)な日々を過ごしております。
その日は(31日)、夕方からものすごい雷雨で
隣の地域では雹が降ったほど。
おかげで工場の雨漏りもすごいことになってました。
でもすごかったのは、1〜2時間くらい。
私が工場を出た後は、小降りになってました。
この職場で約5年がんばってみました。
違う職業に就かないと、就職祝い金がもらえないので
今度は何をしようか、考え中です。
その前に、来月はハローワーク詣でですね・・・。
(幼稚園から近いからいいんだけれど。)
あとは・・・保育園だぁ・・・。(爆)
公立や認可は難しいかもなぁ・・・。(遠い目)
とりあえず、平穏(?)な日々を過ごしております。
今週月〜水まで、有休消化中です。
今日見たメルマガで驚いたのが「相棒」の映画化。
ま、ドラマであれだけ当たっているので
映画になるとどんなもんか!?楽しみではあります。
撮影は来月から・・・公開は来春なんだって。
で、同時に発表されたDVD発売・・・。
2〜3ヶ月おきにDVDboxを2巻ずつ販売ってどうよ。
(ちなみに、DVDbox1巻あたり15000円ほどします。)
はっきり言って、今回ばかりは「無理」です。
プレゼント希望〜〜〜!!!!
再就職して、順繰り買っていくしかないようです・・・。(涙)
今日見たメルマガで驚いたのが「相棒」の映画化。
ま、ドラマであれだけ当たっているので
映画になるとどんなもんか!?楽しみではあります。
撮影は来月から・・・公開は来春なんだって。
で、同時に発表されたDVD発売・・・。
2〜3ヶ月おきにDVDboxを2巻ずつ販売ってどうよ。
(ちなみに、DVDbox1巻あたり15000円ほどします。)
はっきり言って、今回ばかりは「無理」です。
プレゼント希望〜〜〜!!!!
再就職して、順繰り買っていくしかないようです・・・。(涙)
今日は戌の日。今日でちょうど5ヶ月。
ということで、水天宮さんにお参りに行きました。
本当ならば1人で・・・といきたかったところですが
土曜に登園日だった息子は本日代休ということで
2人で水天宮さんへ。
さすがに戌の日。人が(いや妊婦さんが)多かったです。
しかも参道に行くまでにもらった配布物いろいろ。
新生児用オムツの試供品は嬉し〜♪
妊婦さんのことを考えて、ほとんどすべてBAGつき。
(しかも不織布でできていて大きく、肩からかけられる。)
これで、息子のお道具箱とか楽勝で持って帰れます。
息子の時よりは(2000年当時)よりは、
人数は少なめで混んでいなかったようには思えます。
やはり少子化なのでしょうか・・・。
お昼は日本橋まで出て、大学時代から念願の
丸善の「早矢仕ライス」を食べてきました。
美味しかったです♪
ということで、水天宮さんにお参りに行きました。
本当ならば1人で・・・といきたかったところですが
土曜に登園日だった息子は本日代休ということで
2人で水天宮さんへ。
さすがに戌の日。人が(いや妊婦さんが)多かったです。
しかも参道に行くまでにもらった配布物いろいろ。
新生児用オムツの試供品は嬉し〜♪
妊婦さんのことを考えて、ほとんどすべてBAGつき。
(しかも不織布でできていて大きく、肩からかけられる。)
これで、息子のお道具箱とか楽勝で持って帰れます。
息子の時よりは(2000年当時)よりは、
人数は少なめで混んでいなかったようには思えます。
やはり少子化なのでしょうか・・・。
お昼は日本橋まで出て、大学時代から念願の
丸善の「早矢仕ライス」を食べてきました。
美味しかったです♪
最近、午前保育の水曜日は、お義母さんのはからいで
おうちに帰らなくてもOKにしていただいてます。
(帰っても、すぐにお迎えって感じなので。)
今日はPTAの総会があったのですが
先週の体調の悪さ加減に、早々と委任状をだして
ドロップアウトしました。
登園からお迎えまでの2時間、ぽっかりあいたのですが
暇つぶしに駅前のマックに行きました。
オーダーはミニッツメイドのオレンジSサイズ(氷抜き)と
ティーセレクトのMサイズ、(イエローラベル)
そしてミックスベリーヨーグルトの3品。
これで1時間粘ってました・・・。(汗)
もちろん手持ち無沙汰なので、
編み物とMDを準備して用意周到に・・。
でも、お店の冷房にかなりやられてしまい
カバンに入っていたタオルが役に立ちました。
嫌な客だったろうなぁ〜・・・。
その後は、薬局やスーパーでお買い物をして
お迎えに参上しましたとさ・・・。
おうちに帰らなくてもOKにしていただいてます。
(帰っても、すぐにお迎えって感じなので。)
今日はPTAの総会があったのですが
先週の体調の悪さ加減に、早々と委任状をだして
ドロップアウトしました。
登園からお迎えまでの2時間、ぽっかりあいたのですが
暇つぶしに駅前のマックに行きました。
オーダーはミニッツメイドのオレンジSサイズ(氷抜き)と
ティーセレクトのMサイズ、(イエローラベル)
そしてミックスベリーヨーグルトの3品。
これで1時間粘ってました・・・。(汗)
もちろん手持ち無沙汰なので、
編み物とMDを準備して用意周到に・・。
でも、お店の冷房にかなりやられてしまい
カバンに入っていたタオルが役に立ちました。
嫌な客だったろうなぁ〜・・・。
その後は、薬局やスーパーでお買い物をして
お迎えに参上しましたとさ・・・。
今日から通常営業始めました。
まだ、食欲はそんなに戻っていないはずですが
動くと思えば食べられることが判明しました。
(ただ、好きなものに限る)
仕事は先日大量に有休を使ったので、今週いっぱい行って
31日に手続きをすればおしまいです。
今回は5ヶ月で退職なので・・・。ふぅ・・・。
しかも、残業がないので厳しいかも・・・。
あと、少しなんで頑張ります。
幼稚園も完全復活。
皆さんをかなり心配させました・・・。
今回はタイミングが悪かったので、苦しかったです。
(薬飲めない、食べられない・・・)
もう、病気にかからないことを祈ります。
まだ、食欲はそんなに戻っていないはずですが
動くと思えば食べられることが判明しました。
(ただ、好きなものに限る)
仕事は先日大量に有休を使ったので、今週いっぱい行って
31日に手続きをすればおしまいです。
今回は5ヶ月で退職なので・・・。ふぅ・・・。
しかも、残業がないので厳しいかも・・・。
あと、少しなんで頑張ります。
幼稚園も完全復活。
皆さんをかなり心配させました・・・。
今回はタイミングが悪かったので、苦しかったです。
(薬飲めない、食べられない・・・)
もう、病気にかからないことを祈ります。
お久しゅうございます。(苦笑)
おたふく風邪と思われていたものですが
もしかしたら、おたふく以外のウイルス性耳下腺炎の
可能性が出てきました。
でも、痛かったし、熱は上がるし・・・。(涙)
結局、最高39度まで上がりました。
子どもとは大違いですわ。
その後、脱水症状が起きまして
水も、食べ物も胃が受け付けなくなり
3日くらい点滴をしに病院へ通いました。
毎日1リットルの点滴。(爆)
普通の人なら、何回もトイレに立つそうですが
脱水症状なので、水が周らなくて困りました・・・。(汗)
今は、水も取れるようになりましたし
食べ物も固形物を少しずつ食べられている感じです。
本格復帰は来週になるのではないでしょうか?
今週はおとなしく家で静養しております・・・。
あ・・・お腹はいたって大丈夫だそうです。(医者談)
ご心配をおかけしました。(ぺこり)
おたふく風邪と思われていたものですが
もしかしたら、おたふく以外のウイルス性耳下腺炎の
可能性が出てきました。
でも、痛かったし、熱は上がるし・・・。(涙)
結局、最高39度まで上がりました。
子どもとは大違いですわ。
その後、脱水症状が起きまして
水も、食べ物も胃が受け付けなくなり
3日くらい点滴をしに病院へ通いました。
毎日1リットルの点滴。(爆)
普通の人なら、何回もトイレに立つそうですが
脱水症状なので、水が周らなくて困りました・・・。(汗)
今は、水も取れるようになりましたし
食べ物も固形物を少しずつ食べられている感じです。
本格復帰は来週になるのではないでしょうか?
今週はおとなしく家で静養しております・・・。
あ・・・お腹はいたって大丈夫だそうです。(医者談)
ご心配をおかけしました。(ぺこり)
おたふく来襲、ふたたび・・・。
2007年5月10日 日常 今度は私がかかりました・・・。(爆)
お腹の方には影響はないとのことで。
安心はしております。
検診の際、超音波で心臓が動いているのも見えたし
へその緒も見えたし・・・。
だいぶ人らしくなりました。
おたふくには薬がないと申しますが
子どもがかかる病気を、大人がかかるものではありません。
昨日は37〜8℃を往復し、顔は最高潮に腫れ
おかめもいいとこです。
なにせ噛めないので、食事がつらいです。
息子は元気ですが、もちろん私は登園不可。
しばらく父ちゃんが送り迎えの担当です。
お腹の方には影響はないとのことで。
安心はしております。
検診の際、超音波で心臓が動いているのも見えたし
へその緒も見えたし・・・。
だいぶ人らしくなりました。
おたふくには薬がないと申しますが
子どもがかかる病気を、大人がかかるものではありません。
昨日は37〜8℃を往復し、顔は最高潮に腫れ
おかめもいいとこです。
なにせ噛めないので、食事がつらいです。
息子は元気ですが、もちろん私は登園不可。
しばらく父ちゃんが送り迎えの担当です。
GWおわりました・・・。
2007年5月7日 日常 前半は「おたふく風邪」にやられた息子。
後半はもりもり出かけました。(苦笑)
1・2日は幼稚園。
3日池袋の「プラレール博」へ。
電車を乗り継ぎ池袋到着。
いつもながらサンシャインへ行く道は親子連れで沢山。
『これが全部いくの?』と半信半疑でしたが
「りかちゃん展」や「水族館」「ナムコナンジャタウン」が
ありますのでそれなりに分散。
入場券は前売りをGETしていたのでスムーズに。
今回のおまけは「ドクターイエローの中間車」1両。
でも、この新しい(700系ベース)ドクターイエロー、
まだ商品としては線路とセットでしか販売しておらず
車輌のみの販売はナシ。
これって、買えってこと?と思いつつ展示を眺め
きました販売コーナー・・・見事に限定の
「スーパーひたち」を買わされて退散。
もう、誕生日プレゼントはなしだけれどね。
4日、江ノ電に乗りに藤沢へ。
かなり混雑しているので「江ノ島」で降りて
「江ノ電最中」を買って再度乗ろうとしましたが
妊婦には辛いほどの「激混み」
(冷静に考えてみれば単線だから列車本数は少ないわけで)
仕方なく乗車をあきらめ、海岸でしばし遊んでから
藤沢に戻り、帰路に着きました。
5日、妹と私たち家族で公園にピクニック。
都内某所の公園にて弁当を持ち込みピクニック。
5時間くらいみっちり遊んで(私は休んで・・・)
帰りました。
6日、雨なのでお休み。
もう、初めから決めていたのですが、家でのんびり
お休みしてました・・・。
そんなGWでした。今日から普通どおりです。
頑張ります〜。
後半はもりもり出かけました。(苦笑)
1・2日は幼稚園。
3日池袋の「プラレール博」へ。
電車を乗り継ぎ池袋到着。
いつもながらサンシャインへ行く道は親子連れで沢山。
『これが全部いくの?』と半信半疑でしたが
「りかちゃん展」や「水族館」「ナムコナンジャタウン」が
ありますのでそれなりに分散。
入場券は前売りをGETしていたのでスムーズに。
今回のおまけは「ドクターイエローの中間車」1両。
でも、この新しい(700系ベース)ドクターイエロー、
まだ商品としては線路とセットでしか販売しておらず
車輌のみの販売はナシ。
これって、買えってこと?と思いつつ展示を眺め
きました販売コーナー・・・見事に限定の
「スーパーひたち」を買わされて退散。
もう、誕生日プレゼントはなしだけれどね。
4日、江ノ電に乗りに藤沢へ。
かなり混雑しているので「江ノ島」で降りて
「江ノ電最中」を買って再度乗ろうとしましたが
妊婦には辛いほどの「激混み」
(冷静に考えてみれば単線だから列車本数は少ないわけで)
仕方なく乗車をあきらめ、海岸でしばし遊んでから
藤沢に戻り、帰路に着きました。
5日、妹と私たち家族で公園にピクニック。
都内某所の公園にて弁当を持ち込みピクニック。
5時間くらいみっちり遊んで(私は休んで・・・)
帰りました。
6日、雨なのでお休み。
もう、初めから決めていたのですが、家でのんびり
お休みしてました・・・。
そんなGWでした。今日から普通どおりです。
頑張ります〜。
昨日は結局、人がいなくて
日付が変わるまで職場にいました・・・。(泣)
一応、妊婦でして・・・一番大事な3ヶ月なのですが?
そんなことは言ってられませんでした。
朝、眠い思いをしてお弁当を作り・・・。
今日は息子がおたふくから復帰のために病院へ。
連休の谷間のために、人が多い多い・・・。
呼ばれて、診察してすぐにOK。
登園許可証もらうのに税込み530円もかかりました。
その足で、スーパーに安売りをあさりに行き(苦笑)
銀行に寄って、幼稚園に送りに・・・息子を置いて郵便局へ。
もうグロッキーですわ。(古)
明日は水曜日。弁当がなくてゆっくりできそうです。
日付が変わるまで職場にいました・・・。(泣)
一応、妊婦でして・・・一番大事な3ヶ月なのですが?
そんなことは言ってられませんでした。
朝、眠い思いをしてお弁当を作り・・・。
今日は息子がおたふくから復帰のために病院へ。
連休の谷間のために、人が多い多い・・・。
呼ばれて、診察してすぐにOK。
登園許可証もらうのに税込み530円もかかりました。
その足で、スーパーに安売りをあさりに行き(苦笑)
銀行に寄って、幼稚園に送りに・・・息子を置いて郵便局へ。
もうグロッキーですわ。(古)
明日は水曜日。弁当がなくてゆっくりできそうです。
実はお仕事だったり・・・。
29日は工場が停電なんだって。
で、30日に生産があるんだよね・・・。
中途半端にさ量もおおいのよ。
んで、1日から6日まで連休なのですが
息子の幼稚園は公立なので
カレンダー通り1・2日は登園日なのですよ。
もちろん弁当ありで・・・。
ヒエ〜・・・!!!
お母さん、頑張りまっす・・・。
29日は工場が停電なんだって。
で、30日に生産があるんだよね・・・。
中途半端にさ量もおおいのよ。
んで、1日から6日まで連休なのですが
息子の幼稚園は公立なので
カレンダー通り1・2日は登園日なのですよ。
もちろん弁当ありで・・・。
ヒエ〜・・・!!!
お母さん、頑張りまっす・・・。
結構おざなりな誕生日でした。<昨日。
したことといえば、息子の看病(?)
銀行から給料を引き出して、振込み。
バースデーメッセージの返信。
アンケートの登録情報確認、変更。
そして、仕事。
ケーキも食べず・・・(泣)
リベンジを誓いました・・・。
したことといえば、息子の看病(?)
銀行から給料を引き出して、振込み。
バースデーメッセージの返信。
アンケートの登録情報確認、変更。
そして、仕事。
ケーキも食べず・・・(泣)
リベンジを誓いました・・・。
昨日から息子がおたふくさんになりました。
昨日の朝「耳の下が痛い」とのたまったのですが
熱もないし・・・ま、いいかと登園させたら
降園時に熱を測ったら37度後半ありまして
速攻で小児科に飛び込みました。
「おたふくですね〜・・・はやってますか?」
との先生の弁。
「いえ・・・インフルエンザは流行っていますが」
「おたふくは薬がないのね。
あまりに痛がったら鎮痛剤を出すので使ってね」
で終わりました。
GW前半、つぶれました・・・。(泣)
ま、私も仕事があるのでいいいのですが・・・。
しばらく弁当から開放です。(苦笑)
昨日の朝「耳の下が痛い」とのたまったのですが
熱もないし・・・ま、いいかと登園させたら
降園時に熱を測ったら37度後半ありまして
速攻で小児科に飛び込みました。
「おたふくですね〜・・・はやってますか?」
との先生の弁。
「いえ・・・インフルエンザは流行っていますが」
「おたふくは薬がないのね。
あまりに痛がったら鎮痛剤を出すので使ってね」
で終わりました。
GW前半、つぶれました・・・。(泣)
ま、私も仕事があるのでいいいのですが・・・。
しばらく弁当から開放です。(苦笑)
テレビの日テレ系「おねぇMan’s」がお気に入り。
司会のTOKIOの山口さんも好きなのですが
「おねぇ」の皆さんも、飾っているところがなく
いいなぁと思う方ばかり。
今日は仕事で見られない・・・と思っていたら
なんといつもの時間に特番が入って繰り上げ放送!
ラッキー!なんて思っちゃいました。
出てくる商品は、欲しくても手が届きにくく
OLさんでも憧れるものが多いと思いますが
目の保養・流行の先取りと割り切って見てます。(苦笑)
たぶん、関東ローカルなのかな?
全国放送だと面白いのだけれど・・・。
司会のTOKIOの山口さんも好きなのですが
「おねぇ」の皆さんも、飾っているところがなく
いいなぁと思う方ばかり。
今日は仕事で見られない・・・と思っていたら
なんといつもの時間に特番が入って繰り上げ放送!
ラッキー!なんて思っちゃいました。
出てくる商品は、欲しくても手が届きにくく
OLさんでも憧れるものが多いと思いますが
目の保養・流行の先取りと割り切って見てます。(苦笑)
たぶん、関東ローカルなのかな?
全国放送だと面白いのだけれど・・・。
今頃、急に寒くなってきているので
季節外れのインフルエンザが幼稚園で流行中。
息子のクラスのお友達も、男の子ばかり累計6人が罹患。
今日までに、注射を打っていた2人が復帰。
A型がはやっています。
今年、息子ともども予防接種してないので
ドキドキものだったりします。
はやく暖かくなって欲しいものです。
土曜も仕事なので、日曜はゆっくりします・・・。
季節外れのインフルエンザが幼稚園で流行中。
息子のクラスのお友達も、男の子ばかり累計6人が罹患。
今日までに、注射を打っていた2人が復帰。
A型がはやっています。
今年、息子ともども予防接種してないので
ドキドキものだったりします。
はやく暖かくなって欲しいものです。
土曜も仕事なので、日曜はゆっくりします・・・。
妊娠判定後の検診に行ってきました。
本当は明日行こうと思っていたのですが
明日はあいにく幼稚園で保護者会が入ったので
急遽、今日ということに。
検尿と血圧を最初にしてから・・・。
(血圧やけに高かった・・・。)
まずは内診。
相変わらず痛いので、力を抜くための
呼吸法で痛みを逃がす方向で・・・。
で、超音波。
チビすけ(仮称)は前回より(約2週間前)
1センチ大きくなってました。・・・安心。
妊娠週数を確定。
最終月経日で行くとチビすけは小さいらしく
1週間遅れの妊娠3ヶ月の判定でした。
一応、11月中旬が予定日なのですが
第一子を予定帝王切開で産んでいるので
10月末には出産とのこと。
順調に育っていけば誕生日は10月下旬の
水金土のどれかになりそうです。
(手術日が決まっているので・・・)
次は血液検査のための採血・・・。
これが非常に問題で・・・。
私の血は優等生なのですが、
献血の日赤の看護師さんでさえ困る腕。
普通はひじの内側から採血しますが
今日は手首からでした・・・。(泣)
神経触ってちょっと痛かったよ〜・・・。
これで貧血、梅毒、C・B型肝炎、風疹抗体
エイズ、血液型判定などなど、もろもろ検査。
職場の相談をしてから、看護師さんに
「体重を増やさないように!」と厳重注意を受け終了。
(前回妊娠初回時より6kgほど増えてまして・・・
これ以上増えると管理入院とかになりそうです・・・。)
で、たくさんのお土産をもらいました。
なんか主婦の友さんからの、お土産で
敏感肌用の洗剤・柔軟材とか化粧品の試供品
カフェインカットのコーヒーとかいただきました。
仕事は大事をとって来月末でやめることにしました。
今日は、機械がトラぶっていたので
普段なら生産も片付けも終了しているのに
他の人は、今の時間もまだ生産、片付けをしてます。
私は、妊娠初期の妊婦ということで
深夜労働を免除を申請して免除してもらいました。
(深夜労働とは午後10時からの労働です。)
仕方のない事ですが、なんか申し訳ないです・・・。(汗)
本当は明日行こうと思っていたのですが
明日はあいにく幼稚園で保護者会が入ったので
急遽、今日ということに。
検尿と血圧を最初にしてから・・・。
(血圧やけに高かった・・・。)
まずは内診。
相変わらず痛いので、力を抜くための
呼吸法で痛みを逃がす方向で・・・。
で、超音波。
チビすけ(仮称)は前回より(約2週間前)
1センチ大きくなってました。・・・安心。
妊娠週数を確定。
最終月経日で行くとチビすけは小さいらしく
1週間遅れの妊娠3ヶ月の判定でした。
一応、11月中旬が予定日なのですが
第一子を予定帝王切開で産んでいるので
10月末には出産とのこと。
順調に育っていけば誕生日は10月下旬の
水金土のどれかになりそうです。
(手術日が決まっているので・・・)
次は血液検査のための採血・・・。
これが非常に問題で・・・。
私の血は優等生なのですが、
献血の日赤の看護師さんでさえ困る腕。
普通はひじの内側から採血しますが
今日は手首からでした・・・。(泣)
神経触ってちょっと痛かったよ〜・・・。
これで貧血、梅毒、C・B型肝炎、風疹抗体
エイズ、血液型判定などなど、もろもろ検査。
職場の相談をしてから、看護師さんに
「体重を増やさないように!」と厳重注意を受け終了。
(前回妊娠初回時より6kgほど増えてまして・・・
これ以上増えると管理入院とかになりそうです・・・。)
で、たくさんのお土産をもらいました。
なんか主婦の友さんからの、お土産で
敏感肌用の洗剤・柔軟材とか化粧品の試供品
カフェインカットのコーヒーとかいただきました。
仕事は大事をとって来月末でやめることにしました。
今日は、機械がトラぶっていたので
普段なら生産も片付けも終了しているのに
他の人は、今の時間もまだ生産、片付けをしてます。
私は、妊娠初期の妊婦ということで
深夜労働を免除を申請して免除してもらいました。
(深夜労働とは午後10時からの労働です。)
仕方のない事ですが、なんか申し訳ないです・・・。(汗)
18きっぷを使って小田原に。
もう元はたっぷり取っているので
残りが1回分しかなくても、
期限の明後日までには一区間だけでも
乗ってこようかと思います。
もち、東海道線はグリーン使用で・・・。(爆)
名物の小あじの押し寿司を食べて
土産に「ういろう」と「あげかま」と「さくらまんじゅう」
地元産のキウイとネーブルを買って帰還しました。
しばらくおとなしくしてます・・・。
動きすぎだっちゅーの。
小田原城の桜はぎりぎりOKな状態でした。
もう元はたっぷり取っているので
残りが1回分しかなくても、
期限の明後日までには一区間だけでも
乗ってこようかと思います。
もち、東海道線はグリーン使用で・・・。(爆)
名物の小あじの押し寿司を食べて
土産に「ういろう」と「あげかま」と「さくらまんじゅう」
地元産のキウイとネーブルを買って帰還しました。
しばらくおとなしくしてます・・・。
動きすぎだっちゅーの。
小田原城の桜はぎりぎりOKな状態でした。
お久しぶりです・・・。
2007年4月3日 日常 新年度初日記・・・。すみません。(ぺこり)
日記を書かない間、鉄のSNSに入会し
はまっていました。(汗)
あと青春18きっぷを使って、遠出をしたり・・・
鉄道の記念イベントに出没したり・・・してました。
それよりも・・・本人が驚いたことがひとつ・・・。
「妊娠しました・・・・」(驚!!!)
ただいま、つわりの真っ最中でございます・・・。(激汗)
しばらくまた間があいたら、ごめんなさい。
日記を書かない間、鉄のSNSに入会し
はまっていました。(汗)
あと青春18きっぷを使って、遠出をしたり・・・
鉄道の記念イベントに出没したり・・・してました。
それよりも・・・本人が驚いたことがひとつ・・・。
「妊娠しました・・・・」(驚!!!)
ただいま、つわりの真っ最中でございます・・・。(激汗)
しばらくまた間があいたら、ごめんなさい。