日本脳炎の新ワクチン承認、従来より副作用少なく(読売新聞)
2009年2月24日 時事ニュース コメント (2)
・・・やっとですよ。
西日本の皆さんは特にホッとされたかと思います。
息子はすでに、追加接種も医者の承諾許可説明の上で
旧ワクチンを接種しました。
娘には間に合って、本当に良かったです。
でも、かなり供給が少ないとの事。
免疫を持っていない幼児が増えているので
早く発売をして欲しいものです。
日本脳炎に感染した幼児がでてからでは・・・遅いのですから。
西日本の皆さんは特にホッとされたかと思います。
息子はすでに、追加接種も医者の承諾許可説明の上で
旧ワクチンを接種しました。
娘には間に合って、本当に良かったです。
でも、かなり供給が少ないとの事。
免疫を持っていない幼児が増えているので
早く発売をして欲しいものです。
日本脳炎に感染した幼児がでてからでは・・・遅いのですから。
新キャラは3人の小鬼 「おかあさんといっしょ」人形劇(朝日新聞)
2009年2月5日 時事ニュース
グーチョコは、BSにお引越しだそうです・・・。
そろそろかなぁ・・・とは思っていたのですが
決まってしまうと、ちょっと悲しいですね。
息子と、娘のキャラが違うことになりました・・・。
その点、「いないいないばぁ!」のワンワンはすごいと思います。
さすが~!チョーさんですね♪
子鬼たちがどんなキャラなのか・・・。
(姿は写真にあるので、性格が・・・)
こちらは楽しみです♪
そろそろかなぁ・・・とは思っていたのですが
決まってしまうと、ちょっと悲しいですね。
息子と、娘のキャラが違うことになりました・・・。
その点、「いないいないばぁ!」のワンワンはすごいと思います。
さすが~!チョーさんですね♪
子鬼たちがどんなキャラなのか・・・。
(姿は写真にあるので、性格が・・・)
こちらは楽しみです♪
ヤクルトの古田監督、退団の意向・成績不振で [日経新聞]
2007年9月18日 時事ニュース
09月18日付 日経新聞の報道「ヤクルトの古田監督、退団の意向・成績不振で」へのコメント:
う〜ん、残念の一言です。
今季は、移籍でぽっかり空いた選手の穴が埋められなかったり
投手が怪我でボロボロだったりと・・・
人的要因がたくさんあったからなぁ・・・。
とりあえず、来季はゆっくりと外からプロ野球を
眺めていただいて、将来またユニフォームに
(できればツバメさん希望)袖を通して欲しいです。
古田PM、18年間の現役生活と
2年間の監督生活、お疲れ様でした。
う〜ん、残念の一言です。
今季は、移籍でぽっかり空いた選手の穴が埋められなかったり
投手が怪我でボロボロだったりと・・・
人的要因がたくさんあったからなぁ・・・。
とりあえず、来季はゆっくりと外からプロ野球を
眺めていただいて、将来またユニフォームに
(できればツバメさん希望)袖を通して欲しいです。
古田PM、18年間の現役生活と
2年間の監督生活、お疲れ様でした。
「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ [朝日新聞]
2007年1月20日 時事ニュース
01月20日付 朝日新聞の報道「「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ」へのコメント:
一言・・・。
「あ〜ぁ」
・・・って感じです。
これで、納豆がまた手に入りやすくなることを
願っております。
それにしても、これって大豆イソフラボンの
過剰摂取にならないの?(とくに妊婦さん)
素朴な疑問でした。
一言・・・。
「あ〜ぁ」
・・・って感じです。
これで、納豆がまた手に入りやすくなることを
願っております。
それにしても、これって大豆イソフラボンの
過剰摂取にならないの?(とくに妊婦さん)
素朴な疑問でした。
柴田恭兵さん肺がんで手術、NHKドラマ放送延期に [朝日新聞]
2006年8月2日 時事ニュース
08月02日付 朝日新聞の報道「柴田恭兵さん肺がんで手術、NHKドラマ放送延期に」へのコメント:
第一声「びっくり。」
恭サマ、ヘビースモーカーと伺っていましたので
リスクはあったわけですが・・・。
体調が良くなり私たちの前に
格好よく戻ってくることを願っています。
ドラマも楽しみですね。
第一声「びっくり。」
恭サマ、ヘビースモーカーと伺っていましたので
リスクはあったわけですが・・・。
体調が良くなり私たちの前に
格好よく戻ってくることを願っています。
ドラマも楽しみですね。
「ブレーキかけたが間に合わず」運転手が供述 都電事故 [朝日新聞]
2006年6月13日 時事ニュース
06月13日付 朝日新聞の報道「「ブレーキかけたが間に合わず」運転手が供述 都電事故」へのコメント:
先日、息子と乗ってきた都電。
しかもまさしく乗ったルート。
テレビ画面見て「ありゃりゃ〜」と
2人で叫びましたわ。
ブレーキかけたけれど間に合わず
しかも時速25キロだして
違反していたらしい・・・。
新宿・北・荒川の方には日常の足でしょうに。
東京唯一のものなのですから、
自覚して欲しいです。
ATS(C?)とかくっついていないから
ある程度、電車本数が増やせるのでしょうけれど。
(明日は「とげ抜き地蔵」で縁日なのですわ。
この前の路面電車の日も増発していた気がする。)
人間の感覚に頼っていたシステムを考えると
ちょっとぞっとします。
怪我をされた方の一日も早いご回復を
心よりお祈りしております。
先日、息子と乗ってきた都電。
しかもまさしく乗ったルート。
テレビ画面見て「ありゃりゃ〜」と
2人で叫びましたわ。
ブレーキかけたけれど間に合わず
しかも時速25キロだして
違反していたらしい・・・。
新宿・北・荒川の方には日常の足でしょうに。
東京唯一のものなのですから、
自覚して欲しいです。
ATS(C?)とかくっついていないから
ある程度、電車本数が増やせるのでしょうけれど。
(明日は「とげ抜き地蔵」で縁日なのですわ。
この前の路面電車の日も増発していた気がする。)
人間の感覚に頼っていたシステムを考えると
ちょっとぞっとします。
怪我をされた方の一日も早いご回復を
心よりお祈りしております。
神奈川県の人口、全国2位に 大阪府を上回る [朝日新聞]
2006年6月1日 時事ニュース
06月01日付 朝日新聞の報道「神奈川県の人口、全国2位に 大阪府を上回る」へのコメント:
「あら、びっくり。」というのが第一声。
神奈川2位だそうですよ。
ま、うちの近所もマンションだらけですし。
そうだろうなぁ〜と思いました。
工場(お店)が閉鎖→更地→マンション建設
が常套手段になりつつありますし
私が住んでいる区だけが人口増加って話も
きいてますから・・・。
で、息子が入学予定の小学校のクラス数が
最近の関心事だったりします。
今は35人学級で4〜5クラスなのですが
この調子で行くと5〜6になるかも!?
う〜ん・・・私のころは45人くらいで
4〜5クラスだったのですが・・・。
(第2次ベビーブームだったので)
答えはあと2年後ということで・・・。(苦笑)
「あら、びっくり。」というのが第一声。
神奈川2位だそうですよ。
ま、うちの近所もマンションだらけですし。
そうだろうなぁ〜と思いました。
工場(お店)が閉鎖→更地→マンション建設
が常套手段になりつつありますし
私が住んでいる区だけが人口増加って話も
きいてますから・・・。
で、息子が入学予定の小学校のクラス数が
最近の関心事だったりします。
今は35人学級で4〜5クラスなのですが
この調子で行くと5〜6になるかも!?
う〜ん・・・私のころは45人くらいで
4〜5クラスだったのですが・・・。
(第2次ベビーブームだったので)
答えはあと2年後ということで・・・。(苦笑)
中2が放火認め、家族3人重傷 東京のマンション [朝日新聞]
2006年3月9日 時事ニュース小田急ロマンスカー展望席の利用再開へ ガラス強度2倍 [朝日新聞]
2006年2月22日 時事ニュース
02月22日付 朝日新聞の報道「小田急ロマンスカー展望席の利用再開へ ガラス強度2倍」へのコメント:
小田急さんの早急な対策に感謝。
展望席のないロマンスカーは
ちょっぴり悲しい・・・。
・・・いや、EXEはいいの。
分割・併合が売りだから・・・。
なんだか箱根に行きたくなっちゃったなぁ・・・。
小田急さんの早急な対策に感謝。
展望席のないロマンスカーは
ちょっぴり悲しい・・・。
・・・いや、EXEはいいの。
分割・併合が売りだから・・・。
なんだか箱根に行きたくなっちゃったなぁ・・・。
小田急ロマンスカーの展望席発売を中止 [日刊スポーツ]
2006年2月17日 時事ニュース
02月17日付 日刊スポーツの報道「小田急ロマンスカーの展望席発売を中止」へのコメント:
小田急をこよなく愛す私にとって、
ちょっとショックでした。
ロマンスカーといえばやっぱり展望席。
発売直後になくなるほど人気の前展望席。
無残なHI-SE(LSE?)を見ると、小田急の判断は
正しいのかもしれません。
その前に、飛び込み防止策を練らないと
いけないと思うのですが・・・。
随分前に、回送のロマンスカーに
飛び込んだ事件に遭遇したことがあって
(踏み切りで友人と立ち話をしていたら
駅のホームの端から電車に飛び込んだらしい・・・。
幸いに、その瞬間は見ていませんが・・・。)
そのときは、今回のようにガラスは破損
しませんでしたが、駅員さんや職員さんが
総出で事故の対応に当たっていたのを目の当たりにして
飛び込みは、こんなに人の迷惑になるんだと
思ったしだいです。
飛び込む方も相当な理由や状況があるかもしれませんが
今回はとても残念な結果だと思います。
今回の事故で、怪我をされた方が一日も早く
心身の健康が回復されるように心から願っております。
小田急をこよなく愛す私にとって、
ちょっとショックでした。
ロマンスカーといえばやっぱり展望席。
発売直後になくなるほど人気の前展望席。
無残なHI-SE(LSE?)を見ると、小田急の判断は
正しいのかもしれません。
その前に、飛び込み防止策を練らないと
いけないと思うのですが・・・。
随分前に、回送のロマンスカーに
飛び込んだ事件に遭遇したことがあって
(踏み切りで友人と立ち話をしていたら
駅のホームの端から電車に飛び込んだらしい・・・。
幸いに、その瞬間は見ていませんが・・・。)
そのときは、今回のようにガラスは破損
しませんでしたが、駅員さんや職員さんが
総出で事故の対応に当たっていたのを目の当たりにして
飛び込みは、こんなに人の迷惑になるんだと
思ったしだいです。
飛び込む方も相当な理由や状況があるかもしれませんが
今回はとても残念な結果だと思います。
今回の事故で、怪我をされた方が一日も早く
心身の健康が回復されるように心から願っております。
福岡・佐賀などで震度6弱 九州北部で強い地震 [朝日新聞]
2005年3月20日 時事ニュース
03月20日付 朝日新聞の報道「福岡・佐賀などで震度6弱 九州北部で強い地震」へのコメント:
一言、びっくりしました。
妹の家にいたので、妹の友人からメールで第一報を知り、
テレビをあわててつけて、震度を確認。
そして実家の携帯に電話しましたが話中。
しばらくしてメールも電話もできました。
家は大丈夫。・・・でないと、困る。新築だし。
花瓶や食器が割れたとの事。
満載の書棚でさえ移動したそうな。
祖母も父も異常なし。
母は買い物に行っていたそうで
スーパーで買い込んだ食料を袋詰めしていたときに
地震がきたそうな。
ガラス張りの窓が割れなくて本当に良かった。
(天神では割れたガラスで被害にあった方が多いとの事。)
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
余震が続いているようですので、お気をつけて。
本当に無事でよかった。(ホッ)
一言、びっくりしました。
妹の家にいたので、妹の友人からメールで第一報を知り、
テレビをあわててつけて、震度を確認。
そして実家の携帯に電話しましたが話中。
しばらくしてメールも電話もできました。
家は大丈夫。・・・でないと、困る。新築だし。
花瓶や食器が割れたとの事。
満載の書棚でさえ移動したそうな。
祖母も父も異常なし。
母は買い物に行っていたそうで
スーパーで買い込んだ食料を袋詰めしていたときに
地震がきたそうな。
ガラス張りの窓が割れなくて本当に良かった。
(天神では割れたガラスで被害にあった方が多いとの事。)
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
余震が続いているようですので、お気をつけて。
本当に無事でよかった。(ホッ)
お兄さんとお姉さん交代 NHKおかあさんといっしょ [朝日新聞]
2005年3月1日 時事ニュース
03月01日付 朝日新聞の報道「お兄さんとお姉さん交代 NHKおかあさんといっしょ」へのコメント:
弘道おにいさんと、キヨコお姉さんが卒業です。
ちよっと悲しいけれど・・・仕方ないですよね。
弘道お兄さん、12年も番組で活躍していたんだもん。
そろそろ・・・とは思っていたけれど。
で、番組収録はもう4月分に入っているとの事。
毎月、一生懸命応募しているわけですが
弘道お兄さんには会えず終いでした。
でも、今度は土曜日に会えるからヨシとしましょう。
(ニャンチュウは日曜に移動。お姉さんも変わるんだって。
しかも・・・デカピンクの梅子ちゃんらしい。)
NHKの幼児向け番組の変更は「おかあさんといっしょ」が
28分番組から(8時半〜58分)25分番組になるとの事。
たかが3分、されど3分・・・何を削るのでしょうか・・・。
あとお兄さん、お姉さん交代により体操とダンスが変わります。
息子は幼稚園の関係で夕方にしか見られなくなりますが
ついていけるかなぁ・・・と。
(ま、吸収が早いので心配はしていませんがね。)
土曜日の夕方はニャンチュウではなく
弘道お兄さんと、きよこお姉さんとイチジョウマンの
お外遊び中心の「おかあさんといっしょ」になるそうです。
どういう番組になるか楽しみ〜。
弘道おにいさんと、キヨコお姉さんが卒業です。
ちよっと悲しいけれど・・・仕方ないですよね。
弘道お兄さん、12年も番組で活躍していたんだもん。
そろそろ・・・とは思っていたけれど。
で、番組収録はもう4月分に入っているとの事。
毎月、一生懸命応募しているわけですが
弘道お兄さんには会えず終いでした。
でも、今度は土曜日に会えるからヨシとしましょう。
(ニャンチュウは日曜に移動。お姉さんも変わるんだって。
しかも・・・デカピンクの梅子ちゃんらしい。)
NHKの幼児向け番組の変更は「おかあさんといっしょ」が
28分番組から(8時半〜58分)25分番組になるとの事。
たかが3分、されど3分・・・何を削るのでしょうか・・・。
あとお兄さん、お姉さん交代により体操とダンスが変わります。
息子は幼稚園の関係で夕方にしか見られなくなりますが
ついていけるかなぁ・・・と。
(ま、吸収が早いので心配はしていませんがね。)
土曜日の夕方はニャンチュウではなく
弘道お兄さんと、きよこお姉さんとイチジョウマンの
お外遊び中心の「おかあさんといっしょ」になるそうです。
どういう番組になるか楽しみ〜。