不景気

2008年7月17日 お仕事
 これからどうなってしまうんでしょうかねぇ。

 来月から本格的に就職活動をする予定。
働く気は満々なのですが
娘ちゃん(もうすぐ9ヶ月)をかかえ
お兄ちゃん(もうすぐ7歳)もいるので
夕勤はちょっと無理かなと。
できれば、朝昼勤で土日休みで(息子に休みをあわせたい)
夏期休暇と年末年始休暇のある正社員か派遣を
探しているのですが・・・。(できれば正社員希望)
パート勤務しかないから無理かも・・・。(遠い目)

 運良く決まったとしても、娘ちゃんの
預け先を検討しなくてはならないので
(認可保育園か無認可か保育ママか・・・)
ちょっと時間とお金がかかりそうです。
弱気かもしれませんが、9月就業目指して
頑張ります〜。

 もう少し、ママに対する就業を支援してください〜。(懇願)
私が住んでいる自治体は・・・・・・。です。(泣)
 今日は酔っ払っているので、(←強調!!!)
私の中でかなりスレスレのことを書いているかもしれませんが
別人格ということでスルーしてくださると、ありがたいです。

 今日は歓送迎会があって参加したのですが
風邪を引いたらしく、頭痛持ちでの参加。
お酒が飲みたいので鎮痛剤を我慢していたのですが
食べ放題・飲み放題なのに
食べたいものも食べられず・・・
飲みたいものも飲めず・・・
1人だけ元が取れてないと確信しております。(爆)
結局、ある程度お腹に入れたのですが
自分の好きなものは頼めずじまい・・・残念。
頭、痛すぎて、酒を飲んだ後に鎮痛剤のお世話になりました。
こんなことなら、飲んでおくべきでした。<鎮痛剤
飲み物はモスコミュールとウーロン茶2杯のみ。(泣)

 相棒もかなり飲んだり食べたりでべろんべろん。
しかも電話魔だったりして・・・。
友人(♂)のドライバーさん(宅配便)に「嫌がらせ」電話。
私の方は薬のおかげで少し持ち直していたので
保護者的役割を買っていたのですが
ドライバーさんは、彼女も私もあまり
状態が良くないと判断したらしく
今日明日お休みなのに、わざわざ迎えにきてくれました・・・。
本当にごめんなさい。もうしません・・・。(懺悔)

 アッシー(←いまどき言わないけれどね〜)役を
買って出てくれたドライバーさんの弁。
「去年から『飲みにいこう』といって
行っていないから罪滅ぼしにね・・・」
しかも、全く飲めない方なのに〜〜〜!!!
・・・ほんと〜にごめんなさいっ!!!(反省)
んで、私の方が距離的に近いので先にバイバイ。
っていうか、私既婚者ですし。(苦笑)
こういうときになんか参加(?)できないのって
くやし〜(ちと本音(爆))よね〜。

 相棒も多分、きちんと送ってもらっていることでしょう。
(酒飲んでちょいと良い気分の女の子をいただくほど
野暮じゃないでしょうし・・・←思いっきり想像だけど)
何かあっても驚かないけどね。(苦笑)

 で、今に至るというところです・・・
懸賞して早く寝ます。

新年4日

2005年12月21日 お仕事
 いつもは生産ないのに、来年にかぎってあるらしく
飛行機のチケットが取れなかったので
1時間ほど遅刻することに。

 帰宅早々、お仕事です・・・。(涙)
 昨日出勤してシフトを見たら
今週の土曜日、休日出勤になってました。
ってか、先月分かっていたら探りくらいいれろ〜!!(怒)
その日、海水浴に行く予定でしたが一転微妙です。

 盆に休みを取るための休出なら、
盆休みいらないって感じです。
しかも、生産は少なく人はいるのに
時差勤務の人間は私たちパートだけ要請されている。
出勤はかまわないけれど、仕事が2時間程度で終わるなら
日勤さんが残業で対応すればいいかなぁと。
(時給換算すると確かに日勤残業の方が高いけれど
明らかに就業時間が短いのであれば、
私たちが2千円弱稼いでもしょうがないと思うのですが。)
ま、これは上司の考えひとつなので
今日の夕方まで返事を待ちたいと思います。
私が納得する回答が得られるかどうかが疑問ですが・・・。

 ・・・って愚痴っちゃったよ〜・・・・。(TT)

残業

2005年2月1日 お仕事
 昨日はなんとか日付が変わる前に終了。
帰りにむかつくことが1件。

 今日は早いのかなぁ・・・。
 先週の金曜日からマヨネーズの応援に行ってきました。
やることは、包材(チューブ・キャップ)の投入と
外箱の作成・投入そして、充填機のクリーニング(切り替え時)
と洗浄(金曜日)でした。

 マヨネーズはドレッシングよりも品質が安定しないのか
はたまた、菌に対して弱いのか・・・。
包材の投入室・製造室はクリーンルームでした。
無塵服(むじんふく:塵がつかないように加工されている
洋服)に着替えて、エアシャワーを通って
手洗いをして部屋に入って・・・消毒して作業でした。

 包材の投入はドレッシングでもやっていたので
別に問題はなし。ただ、外箱は機械の速さについていけず・・・。
ちょっと大変でした。
毎日残業で大変でしたが、かなり稼げました。
来週からは古巣に戻ります。
やっとなれた仕事ができそうです。

ほっ・・・。

2004年11月30日 お仕事
 年末の有休申請、通りました・・・。
年末、なんと9連休。ゆっくりしてきます。
お土産は「博多通りもん」だね。

 さ、今から焼き鳥を頼みま〜す。
(クリスマス用にね〜。)

有休申請。

2004年10月28日 お仕事
 ものすご〜く早いが、有休を申請してみた。
・・・でも年末の2日間。
最終日は例年通りだと、お休みなので
その前日だけなんとかして欲しいと思い申請。

 時差勤務者は人がいないので
結構ハードなシフトなことも。
そして、病気でもお休みしにくいです。
(熱がでても、熱さまし飲んでがんばるくらい。)
日勤・・・特に管理者は平気で体調不良で
突発お休みをするので、今回だけは大目に見て
お休みさせてくださればと・・・。

 月末だから、生産少ないと思うんだけれど?
事実、今週少ないしねぇ・・・。
 今日は珍しく定時まで働いたよん。
あとは寝るだけさ。

あ〜ぁ。

2004年8月9日 お仕事
 先週は働きまくりました。
土曜日に休日出勤までこなしました。
土曜日以外、ぜ〜んぶ残業しました。

 で、今日は週初めにしては早上がりでした。
明日がMAXらしいです。
あさっては悪夢のザウザンマイルドが・・・入っているぅ。(泣)
仕事の相棒は明日で有休を取り、早めの夏休み。
私は実家に帰らないので、木曜まで仕事の予定です・・・。

 家の方は、明日まで仕事をして盆休みらしい・・・。
私だけ仕事・・・!?

残業続き。

2004年8月4日 お仕事
 先週から、こうも続くと嫌になる・・・。
明日も遅い予定・・・。
盆先行なんて・・・。(泣)
■お仕事■

 昨日はなんとか日付を越える前に
仕事が終わりましたが・・・。
予定時間をはるかに越えていました。
(本当なら10時半には帰れる予定だった。)
11時45分です・・・。(泣)

 おとといはなんと・・・1時でした。
もちろん深夜の。
お外は真っ暗、街灯しかついてませんでした。

 今日はなんと全部で6品種。
いつ帰れるかわかりません・・・。
今のうちにお昼寝します・・・。

 日勤さんの尻拭いをやっているわけでは
ないのですから、もう少し後の人のことを
考えて仕事をしてほしいです。
このままだと、いつかストライキに走りそうです。
待遇よくなさすぎ・・・。
おかげで来月の給料が楽しみですわ。(大泣)

■めんたいこ■

 昨日、作業中に係長が私の元へ。
「さとか(仮名)さん、福岡行くんだって?」
「えぇ、実家に帰ります。」
「めんたいこ買ってきてくれない?」
「・・・(ちょっと困惑気味に)いいですよ。」
「御代は出すからね。」

 こんな職場で働いてます〜・・・。

仕事ぉ。

2004年3月5日 お仕事
 今週は変則的なお休みだったので、
明日の土曜もお仕事がありまする。

 今日はでもヘビーでした・・・。
仕事の相棒が用事で有休をとったので
ヘルプ要員が入りました。

 でも、ヘルプの方に無理をさせては・・・と
部品の洗浄は頑張って一人でやりました。
・・・腰が・・・痛い・・・。(泣)
しかも月頭なので、生産数が多く
今日は1時間残業しました。
残業すると、深夜手当てがつくので
ちょっとお得です。(時給の2割5分増し)

 でも、疲れることも然り。

あぁ・・・。

2004年2月13日 お仕事
今日も午前様・・・。

 出勤したら・・・
「原料分析OUTで3時間待ち」
だって・・・。
そのしわ寄せは私たち時差勤務者に。
あき時間にボトルのナンバリングしてくれたり
キャップを用意してくれたり・・・と
ラインに関係する仕事をしてくれたら良いものの
職制の書類整理の手伝いだとぉ!
ボトルもキャップも私がすべてやりました


「日勤の方、何か間違ってません?」
こちとら、あなた方が仕事をしやすいように
気を遣っているのに・・・。
久々にブラックな、おおたかが見られましたよ。ふふふ。
危ぶまれていた帰宅・・・。

なんとか定時に帰れました。

明日もなんか4品種あるんですね。
(私のお仕事は業務用ドレッシングの包装。
1リッターボトルを箱から開封して
整列機に投入をしているという・・・。
84個のボトルを運ぶのはちょっと体力いりまする。)。


 包装が終わったあとは、必ず洗浄するので
包装が終了してもすぐに帰れません。
2時間はかかりまする。
週末はそれに次亜殺菌まであるんですよ。
こうして、安全でおいしいドレッシングを提供できるんです。

 冬場、除菌洗剤とお湯の使用で手が荒れ放題です。(泣)

 そんなお仕事をしております。
 お仕事、定時に終わりそうにないです。
な〜ぜかたくさんの生産予定。
普通に疲労・・・。
(現時点で、まだ職場にいってませんが。)
予定表に終了時刻が21時15分。
私の定時22時。
原料待ちなどでぜったいに時間が狂うはず。
生産が終わっても、部品の洗浄と次亜消毒があるので
2時間は帰れません・・・。(TT)

絶対に午前様だ!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索